業界最新情報
RSS
中文
日本語
English
|
ホーム
事務所概要
北京本部
業務範囲
特許
商標
著作権
法律
その他
IP情報
判例紹介
業界最新情報
実務研究と判例分析
法律規定
特許
商標
著作権
その他
書式ダウンロード
特許
商標
その他
アクセス
北京本部
上海オフィス
蘇州オフィス
大連オフィス
IP Club
判例紹介
業界最新情報
実務研究と判例分析
年月で見る
Select
2019-11
2019-10
2019-09
2019-08
2019-07
2019-06
2019-05
2019-04
2019-03
2019-02
2019-01
2018-12
2018-11
2018-10
2018-09
2018-08
2018-07
2018-06
2018-05
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-09
2017-08
2017-07
2017-06
2017-05
2017-04
2017-03
2017-02
2017-01
2016-12
2016-11
2016-10
2016-09
2016-08
2016-07
2016-06
2016-05
2016-04
2016-03
2016-02
2016-01
2015-12
2015-11
2015-10
2015-09
2015-08
2015-07
2015-06
2015-05
2015-04
2015-03
2015-02
2015-01
2014-12
2014-11
2014-10
2014-09
2014-08
2014-07
2014-06
2014-05
2014-04
2014-03
2014-02
2014-01
2013-12
法律規定-特許
More
特許法改正案(意見募集稿)の説明 (
知的財産法廷の若干の問題に関する最
知的財産紛争の行為保全事件の審査に
全国人民代表大会常務委員会による専
「特許優先審査管理方法」(2017)(第76号
北京市高級裁判所《特許権侵害判定指
法律規定-商標
More
中華人民共和国商標法(改正条文対照
最高裁判所による商標の権利付与権利
商標審判規則
馳名商標の認定及び保護に関わる規定
中華人民共和国商標法実施条例(2014
北京市高級人民法院の「商標の授権 権
法律規定-著作権
More
中華人民共和国著作権法
中華人民共和国著作権法実施条例
「著作権質権登録方法」2011年1月1日施
著作権民事紛争事件審理の法律適用の
最高人民法院によるコンピュータネッ
コンピュータソフトウエア保護条例
HOME
>
日本語
>
IP情報
>
業界最新情報
業界最新情報
「特許審査指南」の改訂に関する公告
「特許審査指南」の改訂に関する公告 新しい技術の迅速な発展の要求に適応し、審査のルール及び審査のモードに対するイノベーターの新たな要望に応え、特許審査の質及び審査効
2018年商標審判案件に係る審決取消訴訟に関する纏めと分析(枠抜け)
1 、 2018 年の応訴に関する基本情況 2018年、商標審判部が下した審決は計26.52万件で、裁判所から受け取った一審応訴通知書は11,510件で、応訴件数が審決案件全体に占める割合が同期
中国国家知識産権局による印紙税徴収の代行業務の回復に関する公告(第326号)についての
中国特許出願登録手続きを行うことに当たる印紙税の納付について、中国国家知識産権局は2019年8月12日に公告を発表し、税務機関と調整した結果、2019年8月25日より印紙税徴収の代
中国国家知識産権局は2019年上半期のデータを発表--主要指標が目標を達成し、総合実力が着
7月9日、中国国家知識産権局は北京で2019年第3四半期の定例発表会を開催し、特許、商標、地理的表示、集積回路の回路配置の2019年上半期の統計データ、及びこれらのデータが現し
裁判長は法廷で判決を言い渡した!最高人民法院知的財産法廷によるファーストガベルが叩
2019年3月27日午前、中国最高人民法院は、上訴人厦門盧卡斯汽車配件有限公司(以下、「盧卡斯社」と略称)、厦門富可汽車配件有限公司(以下、「富可社」と略称)VS被上訴人フラ
「中華人民共和国技術輸出入管理条例」の改正内容及び弊所のコメント
改正内容: 1. 第24条3項、すなわち、「 技術輸入契約の譲受人が契約に従って譲渡人が提供した技術を使用した結果、他人の合法的権益を侵害する場合、その責任は譲渡人が負う。
張茅、申長雨は記者団の質問に答えた--特許、商標の新しい動向
中国の第13期全国人民代表大会(全人代)第2回会議プレスセンターは11日、「市場監督・管理の強化と市場秩序の擁護」に関する記者会見を開き、張茅(ちょう・ぼう)国家
特許審判委員会、商標審判委員会、商標審査協力センターの中国国家知識産権局への統合
2月15日、中国国務院は公式サイトにて、旧商標審判委員会主任の趙剛氏が中国国家知識産権局副局長に任命されたと公表した。 2月14日に、国家知識産権局第295号公告は決定され、
AI技術の活用によるスマート審査――図形商標のスマート検索機能は正式に稼動された
1月25日、図形商標のスマート検索機能は正式に稼動された。これは、中国商標情報化の構築にあたり、商標オンラインサービスシステムが全面的に稼動され、商標データベースの社
新「専利代理条例」が2019年3月1日に施行
報道によると、新「専利代理条例」は国務院常務会議の審議を経て、 2019 年 3 月 1 日に施行される 。今回の改正は、「専利代理人」を「専利代理師」に変更し、特許代理業界の参入
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
>>
About us
|
連絡先
|
ホームページに設定する
|
お気に入り
|
ホームに戻る
©2008-2025 By Linda Liu & Partners, All Rights Reserved.